スタッフ紹介

鈴木 佑梨 (すずき ゆり)

鈴木 佑梨 (すずき ゆり)

出身
浜松市
資格
鍼灸師、DRTマスターインストラクター、O脚美脚矯正師
趣味・今ハマっていること
ファン活動

痛みの改善に強い女性鍼灸師です!

地域でも珍しい「痛みの改善」を中心に行っている女性鍼灸師です。もちろん美容鍼や、その他不調の改善、整体も行っております!
お花屋さんで働いた経験や、書道では師範の資格も持っていますので手先を使うことが好きです。
男性施術者にはご相談しにくい女性ならではのお悩みをお持ちの方もいらっしゃるかと思います。その際はご予約の際には女性施術者希望とお伝えください!

近藤 大晃 (こんどう ひろあき)

近藤 大晃 (こんどう ひろあき)

出身
浜松市
資格
柔道整復師、DRTマスターインストラクター、O脚美脚矯正師
趣味・今ハマっていること
子育て

若く見られがちですが、実は院長の孫六とは同じ専門学校の同級生で施術家歴も約20年です!他社で院長や副院長の経験があり アスリートのリハビリから一般の方へのリラクゼーションまで様々な施術を行ってまいりました。
プライベートでは2024年に1児の父となり子供が大好きです!お気軽にお声掛けください!”

青木 伸悟 (あおき しんご)

青木 伸悟 (あおき しんご)

出身
浜松市
資格
DRTマスターインストラクター、O脚美脚矯正師、未来式整体認定整体師、公認ファスティングカウンセラー、IASTM資格認定(カッサを使った筋膜リリース)、常葉大学学士、日本サッカー協会公認審判員「4級」
スポーツ
サッカー

沢山の方に喜んでいただきたいです。

はじめまして。青木伸悟と申します。私は幼稚園年中から大学2年生までサッカーを行っていました。私自身、サッカーをしていて怪我に苦しめられる期間もあり、満足にプレーできないことがとても辛かったです。その時、整骨院に通いとても体が楽になったことを今でも覚えております。
近隣にお住まいでお体の事でお悩みの方は是非当院にご連絡ください。もちろんサッカー経験者も大歓迎です。沢山の方に体が楽になったと喜んでいただけるように全力でサポートさせていただきます。

孫六 利征 (まごろく としゆき)

孫六 利征 (まごろく としゆき)

出身
浜松市
家族
子供5人、家族9人
国家資格
柔道整復師、鍼師、灸師
O脚・美脚・背骨矯正の講師活動
全国100社以上に技術指導、船井総研での登壇経験あり
資格など
O脚美脚スクール「代表」、DRTエグゼクティブ、医学財団認定の上級内面美容指導士、医師開催の朝トレリーダー、ルート鍼認定院、日本メディカル美容鍼会の認定美容鍼灸師、医療品登録販売者(お薬の資格)、臨床栄養医学指導士、日本妊産婦整体協会会員など30以上の資格保持
略歴
浜松で、プロスポーツ選手や運動部の学生を中心に経験を積んだあと、東京の整骨院グループに入社し、本院の院長と7つの整骨院の技術部長を兼任する。その後、地元浜松に戻り2014年8月に東区篠ケ瀬町で独立開業する。全国各地で整体セミナーを開催し、正しい技術と知識を広める活動を行っている。

~幼少期~

~幼少期~

私は、祖父、祖母、父、母、妹の5人家族で、浜松市浜北区で育ちました。

幼少の頃から、体を動かすことが好きで体力がありましたが、割とおだやかな性格だったようです(笑)

長期休みになるたび、父と母の実家のある水窪へ行き、沢山のいとこ達と川遊びや、山登りをして自然と触れ合う良い経験をさせていただいておりました。

この時は、将来何をしたいか??ということは特には考えていませんでしたが、看護婦の母親が教えてくれる怪我や病気の話しを聞いて、体や健康の事に興味を持っていました。

~野球~

~野球~

私は中学校、高校、大学途中まで野球をしていました。
ポジションは外野と抑えピッチャーをしていました。

試合に勝ちたいという一心で、ハードな練習や、無茶なプレーを繰り返し、怪我をしてよく鍼灸整骨院にお世話になっていました。

中でも一番悔しかった怪我が、3年生最後の夏の大会試合中にデッドボールを受け右前腕を骨折したことです。

チームに迷惑をかけたくなかったので骨折をした腕の痛みを我慢をして試合を続け、タイムリーヒットを打ちましたが、打った瞬間にさらに痛みが強くなり、次の回にはボールを握ることすらできなくなってしまいました。

そのまま最後の大会はマウンドに上がることができず救急車で搬送され、搬送先の病院で涙しました。

「せめて最後まで全力でプレーしたかった」 この時の怪我の悔しさは忘れられません。

この頃から、体の仕組みや、使い方に強い興味を持ち始め、「整体師のような体に携わるお仕事っていいな!」と思い始めるようになりました。

~専門学校~

~専門学校~

少し遠回りをしましたが、専門学校に入学し、治療家の道に入りました。

専門時代は、朝~昼は授業、夕方~夜は修行、夜~夜中にかけては猛勉強をしていました。

他の勉強はからきしですが、好きこそ物の上手なれで医学系の勉強ならば何時間でも集中できました。

国家試験も9割5分以上の点数をとって合格し、柔道整復師、鍼師、灸師の国家資格を取ることができました。

楽しいクラスメイト達と切磋琢磨して過ごした充実した3年間でした。

~修業時代~

~修業時代~

東京のCANという会社で修行しました。

CANは教育や、飲食、ラジオなど様々な事に挑戦する会社で、私はヘルスケア部門の7つの整骨院の技術部長と本院の院長をやらせていただいておりました。

もちろん最初から全て上手くいくことはありませんでしたが、仲間や会社のサポートがあり、何とかやり遂げることができました。

CANは実家の浜松に帰り開業させていただくタイミングで卒業させていただきましたが、CANで得た知識や技術、そして仲間は私にとってかけがえのない財産になりました。

卒業した今でも、以前の仲間と月に1回連絡を取り合い、近況報告や、情報交換をさせていただき仲良くさせてもらっております。

 

~開業~

~開業~

2014年5月にお世話になった株式会社CANを卒業させていただき、妻と子供と、私の実家である浜松に引っ越しをしました。

そして、今まで、仲間達や患者様と一緒に築き上げてきた治療技術で、「浜松を笑顔に変えたい」という一心で開業準備をすすめ、2014年8月3日に浜松市東区篠ケ瀬町に「まごろく鍼灸整骨院」を開業する運びとなった次第です。

そして現在は、全国各地のプロの治療家に治療技術を教えるセミナー講師を行いながら、素晴らしい仲間たちとともに、知識や技術を磨き日々患者様、お客様に良いものが提供できるように精進しております。

もしも、美容、健康面でお体の事で困っている、悩んでいる方がいらっしゃれば、是非、一度まごろく鍼灸整骨院にいらしてみて下さい。

私が今までの人生の中で、培ってきた知識と技術を総結集して、丁寧なカウンセリングと説明をし、きちんとした施術プログラムに沿って、最高の施術をあなたに提供しあなたの悩みを取り除きます。

最後までご覧くださり、ありがとうございました。

孫六 栄 (まごろく さかえ)

孫六 栄 (まごろく さかえ)

出身
茨城県
趣味
音楽鑑賞、カラオケ
今ハマっていること
ショッピング、ドラマ鑑賞
資格
医療事務、薬膳コーディネーター

居心地のよい治療院になるよう頑張ります

まごろく鍼灸整骨院・整体院で受付をしています。

現在5児の子育て真っ最中の為、ほとんどおりませんが、忙しい時間のみ受付・電話・施術助手等、患者様の対応をさせていただいております。 受付で楽しくお話しさせていただき皆様に居心地のよい環境を提供できるよう努めてまいります。お見かけしましたらお気軽にお声掛けください。

まごろく鍼灸整骨院・整体院